加也山登山

 福岡県の誇る観光地

    糸島市

 糸島といえば、牡蠣小屋、二見ヶ浦、海岸線、おしゃれなカフェ等々たくさんの見所があるみたいですけど、私の一推しスポットはこちらです

糸島富士として有名な加也山です!

加也山がオススメな理由

 糸島は、オシャレなカフェや牡蠣小屋等が特に有名で、海岸線のドライブや海に沈む夕日といった景観を目当てに行かれる方が多いかと思います。

 私は、糸島が奥様の実家ということもあり、しょっちゅう糸島に行っているのですが、自分自身が田舎に住んでいることもあり、特に見に行くようなところも無かったわけですが、加也山だけは違います。

 地元の方がめちゃくちゃ整備して、とにかく

    絶景

なのです。

 私の地元では絶対見られない景色がそこにはあります。

 しかも麓から頂上までゆっくり歩いて50分位で着きますし、地元の幼稚園児たちも登山しているみたいなので、本当に気楽に登れる山です。

 糸島に行くなら絶対に寄られることをおすすめします。

駐車場はどこ?

 私は妻の実家が加也山の麓のため、徒歩で加也山まで行けるのですが、車で行く場合はどうしているのかな、と思い調べてみました。

 すると、加也山に登山する場合、福岡市民マラソンのゴール地点でお馴染みの志摩中央公園向かいの糸島市交流プラザ駐車場に車を駐車し、徒歩で登山口まで行ってくださいと説明がありました。

 Googleマップで計測したところ、1.1km。遠いですね。

ちょうど登山口の目の前が師吉公民館なのですが、ここには絶対に駐車しないようにしましょう。

登山口から展望台まで

一番わかりやすいのが、イオン志摩店前の夫婦橋交差点を山側に進むと、

このような看板が出てきます。

 先程の糸島市交流プラザ駐車場からは、初交差点まで進み、県道506号線を西に約100m進み、志摩モータースさん方向へ曲り、あとは道なりに進んでいくとこちらに出ます。

 そしてここから舗装路を約200m歩くと、

このような分かれ道で遊歩道の始まりです。

ここから山頂展望所まで1850m。標高は365m。頑張って登りましょう。

登り始めてすぐにこのような石切場跡が出てきます。

 ここの石切場で切った石は日光東照宮で使われたらしいです。

 そしてテンポよく登っていくわけですが、途中1100m地点くらいまではこのような階段が多く特に900mからは急角度での登りになるため、途中で挫けそうになります。

この時点でまだ半分か、と心が折れそうになったところで、

第一展望所が現れます。

もうここからの景色だけで十分やん、と思ってしまいそうですが、如何せんテレビアンテナが邪魔です。

取り敢えず、ここまできたらもう少し進んでみましょう。

「ブランコテロ」らしいです。

以前登った時は無かったんですが、日々進化してますね。このブランコは子供達がこぞって遊んでいました。

 ブランコテロで疲れを癒せば、あとは登りはほぼありません。

 あとは楽々展望台まで行きましょう。

加也神社でお参りをすませば、もう頂上です。

 ちなみに加也神社のすぐ先に景色良い場所があるのですが、そこもデジタルテレビ塔があります。自宅でテレビが観れるのもこのアンテナのおかげですね。

 そこからすぐのところが、

山頂です。

…………….

 全く景観がよくありません。

 ただ、ここから100m進むと展望台が待っています。


 すっごい絶景が待っています。東は宗像、福津まで。この絶景は福岡一だと思います。

 写真だと感動がかなり薄くなってしまいますが、実際にこの眺望を体験したら体が震えるほどの感動を覚えました。

 ちなみにアップルウォッチの計測では登山口から展望台まではちょうど2km、普段全く運動をしない44歳おじさんが30分での登頂完了でした。

 糸島に行くなら絶対に登るべき山です。

 平日であればサンドーレ糸島でサンドイッチを購入した後、展望台で絶景を眺めながらサンドイッチを食べるというのも贅沢ですね。

加也山のお土産について

 また加也山には地元の方のご好意でお土産が用意されています。それがこれです。

加也山登頂記念木札です。

 裏には通し番号が印刷されています。

 展望台にこのようなケースがあります。

 そしてこの中に木札が入っています。

 結構人気が高くて品切れの場合も結構あるみたいです。

 現に私が登った日も品切れ中でした。

 あったらラッキーくらいの気持ちの方が良いかもしれません。

コメント