みなさんそれぞれ好きな焼肉屋さんと言うものをお持ちだと思います。
福岡といえば、玄風館や多牛、大東園といったところが有名ですかね。
そこいらに行っておけば、まぁ間違いはありません。
そんな中、私がお勧めするのが、福岡市中央区薬院にある
「炭火焼肉 やんにょん」
です。
「炭火焼肉やんにょん」とは

もともと中央区大手門にあった「ばんばん亭」というお店が約10年前に西長住に「炭火焼肉やんにょん」として移転して、さらに2020年3月11日に満を持して薬院に移転オープンとなりました。
ばんばん亭時代から通っているので、通算10年以上通っていることになります。
今まで色々な焼肉屋さんに行ってきましたが、このお店が最高に美味しいと思います。
他のお店であれば、1回行ったら次は違う店に行ってみたいと思うタイプなのですが、このお店は
何度も通いたくなる店 No.1
です。
こちらの写真はオープンの際に撮った写真のため胡蝶蘭が飾ってありますが、現在は胡蝶蘭が無く、店の位置は非常に分かりにくいです。
店内の様子
2020年にオープンしたばかりなので、店内はとても綺麗です。

店内はこんな感じで、4人がけのテーブルが並んでいて、一番奥に6人がけのテーブルが横向きにあります。
メニュー


至って普通の焼肉屋という感じですかね。特段高くもなく、安くもないですかね?
これ以外に、店内に「おすすめ」表があり、その時点のおすすめメニューが手書きで記載されています。
この中から私たちが必ず頼むのが、
塩タン、カルビ、やんにょんカルビ、ロース、和風サムギョプサル、ナムル
ガーリックライス、ビビン麺
です。

真ん中がロース、右がやんにょんカルビです。

こちらがカルビ

こちらが一押しビビン麺。辛くて美味い!!締めに必ず頼みます。
おすすめの理由
タレが美味い
基本中の基本ですね。
サラッとしたタレで、ちょい甘目。タレだけを飲んでも良いくらい美味いです。
タレだけでも売って欲しい!
肉が美味い
赤身と脂身のバランスが素晴らしい!
柔らかい!!硬い肉をこの店で食べたことはありません。
1人前の量及び肉一切れの大きさが適量
このお店でしか食べられない物がある
ここでしか食べる事のできないメニューが、とてつもなく美味いんです。
ここでしか食べる事ができないから、このお店に来なくてはいけないのです。
それは
- ・和風サムギョプサル:豚肉を適量のコチュジャン、梅肉を付けて、サンチュ、大葉、大根甘酢漬けで巻いて食べます。梅肉の酸味がめちゃくちゃクセになります。
- ・やんにょんカルビ :漬け込みカルビです。甘目のタレが最高に美味しいです。
- ・ビビン麺 :日によって辛さが変わります。辛い日はとんでもなく辛く、そうでも無い日は適度な辛味で、常に新鮮な気持ちで食べることができます。
- ・冷麺 :めちゃくちゃさっぱり食べる事ができます。
この4つ以外にも、このお店のおばあちゃん手作りのナムルやチヂミ、石焼ビビンバやユッケ、クッパ、ガーリックライス等々、どれも美味しくいただけます。
金額が常識的
とてつもなく安い訳ではないですが、全く高くない。
うちの家族が少食なのか、ワンカルビや焼肉キング等の食べ放題に行くより圧倒的に安くつきます。
まとめ
私が思う福岡県で一番美味しい焼肉屋です。
ぜひみなさんも一度ご賞味ください。
コメント