前オーナー様が新車購入時に同時購入していたものが3つありました。
ETC車載器とエンジンガード、それと
純正タンクバッグ
です。
普段は付けずに乗っているのですが、買い物に行く際に、初めて付けて行ったので、ちょっと語らさせていただきます。
見た目

一応イタリア製です。MOTO GUZZIと型押しされています。

この持ち手は非常に持ちやすいです。ゴム部分がちょうど良い硬さで、適度に手に馴染みます。
レインカバーも付属しています。

すっごいダサくなりますけど。
このタンクバックを付けた状態と付けていない状態の比較画像がこちらです。
まずは付けた状態。

付けていない状態。

タンクバッグを付けた姿は、すっごい違和感を感じますね。
これが私が普段は付けずに走っている理由です。
大きさ
深さ約14cm

幅約24cm

長さ約30cm

見た目通りの大容量!!
1.5ℓペットボトルなら3本は余裕で入ります。うちにペットボトルは2本しかなかったので、とりあえず入れてみます。

そして縦に2本入ります。

はみ出しているように見えますが、蓋部分のマチが少しあるので、余裕で閉まります。
この状態で蓋を閉めた写真です。

表面のビニール部分は昔はツーリングマップルを入れていたんでしょうが、現在はやっぱり携帯ですよね。iPhoneXRを入れてこんな感じです。

9.7インチiPadは入りませんでした。
両サイドにもポケットがあり、収納力は抜群です。
取り付け方法
ハンドル側に2箇所のバックルと、シート側に1箇所のラチェットベルトで固定します。
ラチェットでしっかり固定できるので、安定感抜群です。全くずれません。
取り外しもワンタッチで、非常に機能的です。

走行感について
この大きさ、さぞかし運転の邪魔になるかと思いきや、全く邪魔になりません。
逆に胸をバッグに乗せることで、肘にかかる負担が無くなり、体勢が非常に楽になります。
ロングツーリングの強い味方となります。
また、しっかり固定されているため、走行中にズレることが全くありません。
総合評価
サイドパニアケースしか使った事がなく、タンクバッグは初めて使用したのですが、このタンクバックは非常に良いと思います。
他のタンクバッグを使った事がないので、比較はできないのですが、簡単に外す事ができるし、内容量もしっかりあって、バッグ単体のデザインも美しいと思います。
バイクに付けた姿も風景とともに見ると意外とイケてるかもしれません。

とりあえず、今までよりは、このタンクバッグを活用しようと思います。
コメント